こんにちは。いいお天気が続いていたシルバーウィーク終わりましたね。
シルバーウィーク期間中に撮らせていただいた、新築外構の完成の様子を紹介いたします。
表札はステンレスプレート+人工大理石、筆文字でかっこいいです。
アプローチは木目調のタイルと正方形のタイルを道路から玄関先まで角度を変えて並べました。
真っ赤なポストがフォーカルポイントです。
室内からも見える開口窓の前には明るい雰囲気のシマトネリコを植えました。
掃出し窓前には、昇り降りしやすい階段がついた樹脂製ウッドデッキを設置しました。
ウッドデッキ前は、耐凍害・滑り防止加工の広々タイルテラス。
アプローチから広々タイルテラスへ進むステップとして、長方形のタイルを花壇のアールに合わせ並べました。
庭奥側には、明るい色の木調樹脂の目隠しフェンスを設置しました。
バイク倉庫は、社長も愛用中でおすすめのイナバ物置のガレージ。
地面に接するシャッターの部分までサビの発生を抑えるアルミが採用されています。
2台用カーポートは、三協アルミのマイリッシュOKワイド。
直線のスタイリッシュな雰囲気が建物を引き立てます。
カーポートの後方柱を3台用にしてゲート柱として兼用することで、広がりのある玄関前を演出することができました。